セメント瓦塗装
Y様邸は築30年で初めての塗装となります。 30年間蓄積された苔やカビなどを高圧洗浄で洗い落としました 洗浄まででもかなり綺麗になりました(^^) Y様邸の屋根はセメント瓦となります 耐久性に優れている瓦ですが、30年間...
Y様邸は築30年で初めての塗装となります。 30年間蓄積された苔やカビなどを高圧洗浄で洗い落としました 洗浄まででもかなり綺麗になりました(^^) Y様邸の屋根はセメント瓦となります 耐久性に優れている瓦ですが、30年間...
本日からY様邸スタートです 今回は外壁色がガラッと変わりますのでお客様も楽しみな反面少し緊張されいるご様子でした^ – ^ ですが入念にシュミレーションをして私の中でもY様のイメージをしっかりと把握できており...
本日は軒天井の塗装をおこないました 軒天井の塗装は特に飛散が多いので気をつけなければいけませんが 今日はそんな中強風が吹き荒れていました((((;゚Д゚))))))) そのような場合には飛散を少なくするローラーを使用して...
本日新たにW様邸養生からスタートとなります! 養生は塗料の飛散防止は当然ですが いかに丁寧に綺麗に張れるかというところも気にしています(^ ^) 養生の綺麗さが後に仕上がりにも大きく関係してくるんです(`_´)ゞ 明日か...
昨日は日曜日でしたが完工現場が2件ありました^ – ^ 厳しく入念にチェックをしお客様にお引き渡しとなります。 窓の冊子などのラインは特に気にしてみます 綺麗ですねー 最後は窓ガラスも拭いて完了となります 足...
本日は中塗り作業でしたが8時頃はまだ気温が5℃を下回っていたため9時30分頃から塗り始めました(^-^) 朝ゴミ袋を見るとこんなにも霜が((((;゚Д゚))))))) 塗り始めまで養生を見直したりとより万全な状態で塗り始...
本日は急な悪天候で一現場休工となりました。 天気予報を常にチェックしておりますが、稀に外れることがあるんです((+_+)) 弊社は年内残すところ4現場となりました 無事年内に終われるようになんとか天気がもってほしいところ...
今日は朝から寒波のニュースでもちきりでしたね よくお客様から『塗装ができない季節はありますか?』とご質問があります 結論どの時期でも塗装は可能です(^o^)/ ただ寒波の時期は気温がかなり下がってしまうため塗料によっては...
本日から新たに着工です! 築25年のお客様で今回が2度目の塗装となります! 1回目の業者さんが違いますので、一回目よりも必ずご満足していただけるようより一層気合いが入ります( ̄^ ̄) 本日は高圧洗浄からのスタートです 高...
本日は名古屋市中村区にて基礎の塗装の作業風景になります。 今回は基礎の部分に多彩を施しております。 こちらは多彩を塗る前の上塗り完了時の画像です こちらが多彩塗装後になります 基礎は雨水の跳ね返りや壁から流れた雨染みが目...
長らくブログをあけてしまいましたが本日から更新を再開いたします。 さて本日は名古屋市南区にて作業風景となります。作業内容は下塗りとなります。壁の種類はALCボードの外壁材のため微弾性フィラーを塗布しております。規定の塗膜...
こんばんは!(^^)! 代表親方曾我です。 本日は名古屋市南区T様邸の着工日となります(*^▽^*) お客様にとっては楽しみでもあり、初めての塗装工事でドキドキ緊張される日だと思います! 今日から2週間程の工事となります...
こんばんは!(^^)! 代表親方曾我です。 本日は前回に続き吹付の塗装です!! 前回はシャッターに色を付ける吹付塗装でしたが 本日の吹付作業は、既存の塗膜が剥離してしまっている箇所に、下地補修をした後に 柄をつけるための...
こんばんは!(^^)! 代表親方曾我です。 本日は待ちに待った1級塗装技能士試験日でした(*^▽^*) 終わった感想を聞いたところ2人共、完璧!!とドヤっていましたので合格間違いないかと思っております(笑) 結果発表は1...
こんばんは!(^^)! 代表親方曾我です。 今日は芦木君がシャッターの吹付塗装を頑張っておりました( `ー´)ノ シャッターをローラーや刷毛塗りで塗ってしまうと、ローラーの転がし跡やハケ目などが出やすいため 吹付塗装が仕...
こんばんは( `ー´)ノ 代表親方曾我です。 今年もこの時期がやってまいりました!! 年に一度ある塗装技能の国家試験です 今年弊社からは後藤と芦木の2名が受ることになっております。 私は既に持っております、、、( ̄ー ̄)...
こんばんは!(^^)! 代表親方曾我です 今日は昨日までの天気と打って変わって真夏日でした(*^▽^*) 本日は快晴の中現場調査を2件おこなってきました。 帰ってからお客様に喜んでいただけるようなプラン作成をすることが僕...
こんばんは!(^^)! 代表親方曾我です 先日塗料メーカーアステックペイントさんが塗料講習会を開いてくだりました。 普段から扱っている塗料ですが、再度施工するうえでの注意や塗料性能の再確認など 2時間みっちり勉強してきま...
皆さんこんにちは! 朝から台風接近で大雨や強風で外は大荒れでしたね”(-“”-)” 台風の為本日はお休みをいただき家で娘とまったり過ごしました!(^^)! 最近はさらにすく...
こんばんは(; ・`д・´) 代表親方曾我です 本日は引き続きY社様の工事となります。 建物のシャッターが一部錆が酷く開閉できなくなってしまっている箇所があったため 交換工事をさせていただきました。 新品のシャッターはピ...
こんばんは( `ー´)ノ 代表親方曾我です 本日から中村区Y社様の工事が着工です。 会社様がお盆休みに入りますので、その期間に工事をできるだけ進めたいとのご要望でした。 なので弊社ではお盆期間前に連休を一足先にとらせてい...
アルセアペイント代表親方 曾我と申します。 初めての投稿なのでまずは簡単に自己紹介をさせていただきます。 代表の私は16歳から16年間塗装の道1本でやってまいりました その経験と知識をお客様にお役立てできるようブログ内で...